▲東庁舎
▲西庁舎
岡崎市は、愛知県の中央、西三河地域に位置する。人口は約38万人であり、中核市に指定されている。全国の市の中でも人口ベスト50に入り、愛知県下では豊田市(41万人)と一宮市(37万人)の間に入る。市の中心部には高層マンションが立ち並ぶ。また、徳川家康の生地である「岡崎城跡」は、大河ドラマの影響もあり、「岡崎公園」として観光整備されている。
岡崎市役所本庁舎は、岡崎市十王町二丁目に所在する。主に2007年竣工の「東庁舎」と1971年竣工の「西庁舎」から成る。どちらも地下1階、地上7階建て。両庁舎は、空中でペデストリアンデッキで結ばれている。その他、同エリアには「福祉会館」や「分庁」、立体駐車場が立つ。
0コメント