市役所Collection

全国792市コンプリートを目指して。
日本の市役所庁舎を集めるサイト。

  • HOME
  • PROFILE
  • DTAE BASE

伊賀市(三重県)

2020.07.06 15:35

伊賀市は三重県の北西部に位置する。伊賀忍者の里や松尾芭蕉誕生の地として知られる。市の北に隣接する滋賀県甲賀市とは、伊賀流と甲賀流の忍者対決が行われている。伊賀市役所本庁舎は、伊賀市四十九町に所在する。老朽化などの理由により市庁舎移転が実施され、2018年11月に新庁舎が竣工した。...

名古屋市(愛知県)

2020.07.03 13:19

名古屋市は愛知県西部に位置する、愛知県の県庁所在地。人口は230万人を超え、全国の市の中で、横浜市、大阪市に次いで3番目に多い。政令指定都市に指定されている。中部地方の中心都市であり、さらには東日本と西日本を結ぶ交通の要所となっている。また、JR名古屋駅周辺をはじめ、数多くの超高...

松阪市(三重県)

2020.07.03 12:56

松阪市は三重県の中部に位置し、市域北部は津市と接する。市名の読み方は「まつさか」市。日本三大和牛の1つであり「肉の芸術品」とも呼ばれる「松阪牛」が名産品である。松阪市役所本庁舎は、松阪市殿町に所在する。本庁舎のすぐ南西には「松阪城跡」があり、周辺にはそのほかにも歴史的な旧跡が多く...

津市(三重県)

2020.07.02 15:22

津市は三重県の中部に位置する、三重県の県庁所在地。人口は27万人を超え、県内では四日市市に次いで多い。現在中核市への移行を目指している。また、面積は県内最大を誇る。津市役所本庁舎は、津市西丸之内に所在する。市庁舎の東隣には、県の指定史跡である「津城跡」がある。

守口市(大阪府)

2020.06.30 15:30

守口市は大阪府北東部の北河内地域に位置する。市域西部は大阪市と接しており、大阪市の衛星都市として栄える。三洋電機が、創業からパナソニック傘下に入る前までの68年間にわたって本社を置いていた。守口市役所本庁舎は、守口市京阪本通に所在する。現庁舎は旧三洋電機本社第一ビルを改修したもの...

門真市(大阪府)

2020.06.30 15:03

門真市は大阪府北東部の北河内地域に位置する。大阪市の衛星都市として栄える。パナソニックが本社を置く地として知られている。門真市役所本庁舎は、門真市中町に所在する。現在の本館は、すでに解体された旧本館の隣に位置する、旧大録中学校の校舎を改修したものである。隣接する別館は現在も使用し...

寝屋川市(大阪府)

2020.06.30 14:46

寝屋川市は大阪府北東部の北河内地域に位置する。人口およそ23万人を有し、中核市に指定されている。市街地は京阪枚方市駅や香里園(こうりえん)駅周辺に集中している。寝屋川市役所本庁舎は、寝屋川市本町に所在する。

枚方市(大阪府)

2020.06.27 15:07

枚方市は、大阪府北東部の北河内地域に位置する。人口はおよそ40万人で、大阪府下で豊中市に次いで5番目に多い。中核市に指定されている。近年、市の主要駅である京阪枚方市駅周辺で再開発が進められている。2016年には、複合商業施設「枚方T-SITE」が開業。今後も高層ビルを含めた再整備...

丹波篠山市(兵庫県)

2020.06.27 14:42

丹波篠山市は兵庫県中東部に位置し、市の東側は京都府と接する。市名変更に関する住民投票が実施され、2019年5月1日より「篠山市」から現在の市名へ変更された。主な特産物は、「丹波篠山黒豆」、「丹波松茸」、「丹波栗」など。丹波篠山市役所本庁舎は、丹波篠山市北新町に所在する。「篠山城」...

掛川市(静岡県)

2020.06.27 14:31

掛川市は、静岡県西部の政令指定都市である静岡市と浜松市に挟まれたエリアに位置する。全国最大規模の緑茶の生産地であり、「掛川茶」として知られている。掛川市役所本庁舎は、掛川市長谷に所在する。壁一面がガラス張りで、ドーム状の屋根がついている。デザイン性の高い建物となっており、複数の建...

小美玉市(茨城県)

2020.06.27 14:15

小美玉市は、茨城県中南部に位置する。市名の読み方は「おみたま」市。市の東部には「航空自衛隊百里飛行場」がある。さらには民間空港である「茨城空港」が併設されており、台北やソウルなどへの国際線も発着している。また、市の南端は、日本で2番目に大きい湖である「霞ケ浦」に面している。小美玉...

水戸市(茨城県)

2020.06.27 14:07

※上記画像は新庁舎建設時の写真です。

市役所Collection

全国792市コンプリートを目指して。 日本の市役所庁舎を集めるサイト。

Page Top

Copyright © 2025 市役所Collection.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう