長崎市は長崎県中南部に位置する。長崎県の県庁所在地。人口40万人を超え、中核市に指定されている。市の形状はすり鉢状になっており、中心部は山と海に囲まれている。市内には、「眼鏡橋」、「グラバー園」、「平和公園」といった観光地が数多く点在する。また、市街地西方に位置する「稲佐山」からの眺めは、日本三大夜景、世界新三大夜景として位置づけられている。
長崎市役所本庁舎は、長崎市桜町に所在する。現庁舎の老朽化や市機能分散などを理由に、現在新庁舎の整備が進められている。2019年夏着工、2022年夏完成予定。新庁舎は地上19階、高さ90.86mとなり、超高層ビル市庁舎となる予定。総工費約264億円。
0コメント