岩国市(山口県)


岩国市は、山口県最東部に位置する。主な市街地は広島湾に注ぐ「錦川」の三角州周辺に広がる。三角州の海側の大部分は、海上自衛隊とアメリカ海兵隊が共同利用する「岩国飛行場」となっている。観光地としては、5連の木造アーチ橋である「錦帯橋(きんたいきょう)」が有名。


岩国市役所本庁舎は、岩国市今津町一丁目に所在する。現庁舎は2008年3月に竣工したもの。地下1階、地上7階建て。ほぼ全面がガラスの外装デザインとなっており、「公共建築賞 優秀賞」などの賞も受賞している。写真右上の最上階の出っ張り部分は、議場となっている。

市役所Collection

全国792市コンプリートを目指して。 日本の市役所庁舎を集めるサイト。

0コメント

  • 1000 / 1000