赤磐市(岡山県)2023.08.22 15:06赤磐市は、岡山県中南部に位置する。県庁所在地である岡山市の北東部に食い込む形で位置し、ベッドタウンとして栄える。赤磐市役所本庁舎は、赤磐市下市に所在する。周辺には中央公民館や郷土資料館、産業会館などが立つ。赤磐市は現庁舎に適切な耐震改修工事を行うことで今後も継続的に活用することが...
総社市(岡山県)2023.08.20 01:03総社市は、岡山県中南部、岡山市の西隣に位置する。桃太郎伝説のモデルとなった土地である。また、標高397mの鬼城山の山頂には古代山城「鬼ノ城」が築かれた。総社市役所本庁舎は、総社市中央一丁目に所在する。JR総社駅から伸びる市役所通りに位置する。2023年現在、新庁舎を建設中である。...
井原市(岡山県)2023.08.19 16:13井原市は、岡山県南西部に位置する。市名の読み方は「いばら」市であり、濁点がつく。県を跨ぎ、生活面・経済面において隣県広島県の福山市と関係が深い。井原市役所本庁舎は、井原市市井原町に所在する。付近には市民会館や市立美術館が建つ。
府中市(広島県)2023.08.18 13:54府中市は、広島県東部に位置し、福山都市圏に含まれる。「府中市」という市名は、東京都府中市と同一である。基本的には同一市名は望ましくないとされているため、珍しい例である。市制申請は東京都府中市が先(4月1日)であったが、その後広島県府中市が施行日付を1日前(3月31日施行)で申請し...
向日市(京都府)2023.08.16 15:15向日市は、京都府の南西に位置する。市の面積は7.72㎢しかなく、市の中では埼玉県蕨市、東京都狛江市についで3番目に小さい。JR向日町駅前一帯では、ニデック株式会社(旧・日本電産株式会社)による新拠点「ニデックパーク」の整備が進められている。2030年までに一連の開発が完成予定。向...
今治市(愛媛県)2023.08.16 14:25今治市は、愛媛県の北東部、東予地方に位置する。市域は高縄半島北東部と瀬戸内海の大島、伯方島、大三島などから成る。本州の広島県尾道市とは、「しまなみ海道」で繋がっている。人口は愛媛県下では松山市に次ぐ規模を誇る。瀬戸内海屈指の工業都市であり、造船業が盛ん。国内最大手の造船メーカーで...